水の旋律PSPはじめました
2~3年ほど前に「水の旋律2~緋の記憶~」のBEST版を購入し。少しプレイしたものの、前作してないので、イマイチ話がよくわからず中断。やっぱり「水の旋律」からした方がいいよな~、ということでずいぶん探したのですが手に入らず。結局、「2」は手放しました。
なのでPSP版で発売と聞いた時はびっくり。諦めていたので、複雑な気持ちでした。
だいぶん前の作品なので、画像が心配でしたが、綺麗で一安心。キャラの立ち絵は好みじゃない、かな。気になるのはウインドウの横の主人公の顔。もともと、台詞の横に人物の顔があるのは好きじゃなかったのですが、PSPで画面が小さいせいかやたら気になりました。
システムは快適で、総プレイ時間が見れるのは嬉しい。シーン名やBGM名も書いてあり、これでもか!というぐらい親切です。
そして、PSP。去年の8月にした「リトルエイド」以来なのでカセットの入れ方やらすっかり忘れてなかなか始めれませんでした(^_^;)乙女ゲームおたはヒミツなんで、外では決してしませんし、部屋でしてるんで、携帯機の特性が全然活かされてません。
ガーネットのFD出るまでに、と思ってたのに、もう明日(今日)発売ですね。はやい。
2~4月、発売ラッシュでやばいです(>_<)ひと月1本にしよう、という目標も早くも無理そう。3か月で9本も欲しいのがあるんだもん~。何個か発売日延びるのも出てくると思うから、実際はもう少し減るとは思うけど。楽しみにしてたのが延期って残念だけど、ほっともするんですよね。
蒼天&泰斗感想に拍手ありがとうございます。
なのでPSP版で発売と聞いた時はびっくり。諦めていたので、複雑な気持ちでした。
だいぶん前の作品なので、画像が心配でしたが、綺麗で一安心。キャラの立ち絵は好みじゃない、かな。気になるのはウインドウの横の主人公の顔。もともと、台詞の横に人物の顔があるのは好きじゃなかったのですが、PSPで画面が小さいせいかやたら気になりました。
システムは快適で、総プレイ時間が見れるのは嬉しい。シーン名やBGM名も書いてあり、これでもか!というぐらい親切です。
そして、PSP。去年の8月にした「リトルエイド」以来なのでカセットの入れ方やらすっかり忘れてなかなか始めれませんでした(^_^;)乙女ゲームおたはヒミツなんで、外では決してしませんし、部屋でしてるんで、携帯機の特性が全然活かされてません。
ガーネットのFD出るまでに、と思ってたのに、もう明日(今日)発売ですね。はやい。
2~4月、発売ラッシュでやばいです(>_<)ひと月1本にしよう、という目標も早くも無理そう。3か月で9本も欲しいのがあるんだもん~。何個か発売日延びるのも出てくると思うから、実際はもう少し減るとは思うけど。楽しみにしてたのが延期って残念だけど、ほっともするんですよね。
蒼天&泰斗感想に拍手ありがとうございます。
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんはv
沙都さん、こんばんは!
「水の旋律」をプレイされてるんですねv私は2の「緋の記憶」だけプレイしたので、1の方がどんな感じがとても興味あるのですが…沙都さんは1のキャラクターで誰か好きなキャラクターいますか?私は1のキャラでは2でも出てきた桐原先生(名前間違ってたらごめんなさい;)が気になっておりましてv
話はかわり、沙都さんがこの前言っていた「リトルエイド」が気になっておりますvこちらもPSPなんですよね。
今度、探してみようと思います(*^_^*)
ではでは、乱文失礼致しました!
「水の旋律」をプレイされてるんですねv私は2の「緋の記憶」だけプレイしたので、1の方がどんな感じがとても興味あるのですが…沙都さんは1のキャラクターで誰か好きなキャラクターいますか?私は1のキャラでは2でも出てきた桐原先生(名前間違ってたらごめんなさい;)が気になっておりましてv
話はかわり、沙都さんがこの前言っていた「リトルエイド」が気になっておりますvこちらもPSPなんですよね。
今度、探してみようと思います(*^_^*)
ではでは、乱文失礼致しました!
こんばんは
コメントありがとうございます。
携帯機は画面小さいのが見ずらくってあまりしてなかったのですよ~。でも今年は新作でPSPが多いので活用すると思います。
> 華ヤカ哉、我ガ一族、二世の契り、雅恋~MIYAKO~
これは私も狙ってます^^
ラストエスコートもPSPで出ますよね。
DSの暗闇の果てで君を待つも興味があります。
上3作、一緒ですね~。華ヤカ、二世のオトメイトさんは当たり外れが大きいのでドキドキしてます。暗闇も面白そうで心揺れてたのですが、春の発売ラッシュと積みゲーの多さに見送りました。今年は(購入しつつも)積みゲーを減らすのが目標です。
おお~、旦那さんもゲームされるんですね~、X-BOX以外所持も、私のとこと一緒です。彼は今、別室でFFしてます。旦那がもし、ゲームに理解なかったらやりにくかっただろうな、と思うんで、助かってます。でも、ときどき邪魔されて「キーっ」ってなりますが。(^^;)
「水の旋律」は1周もしてなく、まだ萌えどころがない状態です。グッドEND見ないと面白いかわからないんでもう少しがんばってみます~。
ではでは~
携帯機は画面小さいのが見ずらくってあまりしてなかったのですよ~。でも今年は新作でPSPが多いので活用すると思います。
> 華ヤカ哉、我ガ一族、二世の契り、雅恋~MIYAKO~
これは私も狙ってます^^
ラストエスコートもPSPで出ますよね。
DSの暗闇の果てで君を待つも興味があります。
上3作、一緒ですね~。華ヤカ、二世のオトメイトさんは当たり外れが大きいのでドキドキしてます。暗闇も面白そうで心揺れてたのですが、春の発売ラッシュと積みゲーの多さに見送りました。今年は(購入しつつも)積みゲーを減らすのが目標です。
おお~、旦那さんもゲームされるんですね~、X-BOX以外所持も、私のとこと一緒です。彼は今、別室でFFしてます。旦那がもし、ゲームに理解なかったらやりにくかっただろうな、と思うんで、助かってます。でも、ときどき邪魔されて「キーっ」ってなりますが。(^^;)
「水の旋律」は1周もしてなく、まだ萌えどころがない状態です。グッドEND見ないと面白いかわからないんでもう少しがんばってみます~。
ではでは~
あおい*さん こんばんは(^^)
おお~,緋の記憶、されたのですね~。
まだ一周してないので、他のキャラがどうかわかりませんが、今、好きキャラは桐原先生なんですよ~。(同じでうれし~!)あと少しで桐原先生ルートに入ります。立ち絵はイマイチ、なんですが、スチル画はかっこいい!スチル画でテンション上がりました!そっか、先生、2でも出てくるんだ。
で、リトルエイド、ですが、「パニックパレット」が好きで前作にあたる、こちらをプレイしたわけですが、正直はまれなかったというか…。風紀委員のドタバタは面白かったのですが、基本の攻略キャラどれも好みでなく、ほとんどスキップで終わらせてしまったので、あまりオススメじゃないんですよ(こんなこと書いていいなかな?(^^;) )
「パニパレ」にはまって、乃凪、沢登、内沼という風紀委員たちが好きでもっと見たい、という場合はオススメ、かな。
緋色も購入予定なので、またいろいろ教えてくださいね~。プレイ後は、感想会、よろしくお願いします~。ではでは~
まだ一周してないので、他のキャラがどうかわかりませんが、今、好きキャラは桐原先生なんですよ~。(同じでうれし~!)あと少しで桐原先生ルートに入ります。立ち絵はイマイチ、なんですが、スチル画はかっこいい!スチル画でテンション上がりました!そっか、先生、2でも出てくるんだ。
で、リトルエイド、ですが、「パニックパレット」が好きで前作にあたる、こちらをプレイしたわけですが、正直はまれなかったというか…。風紀委員のドタバタは面白かったのですが、基本の攻略キャラどれも好みでなく、ほとんどスキップで終わらせてしまったので、あまりオススメじゃないんですよ(こんなこと書いていいなかな?(^^;) )
「パニパレ」にはまって、乃凪、沢登、内沼という風紀委員たちが好きでもっと見たい、という場合はオススメ、かな。
緋色も購入予定なので、またいろいろ教えてくださいね~。プレイ後は、感想会、よろしくお願いします~。ではでは~