水の旋律 圭&片瀬感想
ヒロインと私、拍手ありがとうございます
オトメイトさんの新作発売数すごくて、どれを予約したかわからなくなってきた今日この頃~。
以下ネタばれですのでご注意ください。
圭のような真面目一直線タイプはいつもなら、もっと後にするのですが、片瀬ルートを開く為に3番手にしました。
圭は苦手でしたが圭編のヒロインも苦手でした~。優等生に磨きがかかってる、というか、まあ、圭には合ってるんですが。
一謡には割血出来ないという設定は好きなんだけど、最後の二択の「その日が来たら一緒に死にたい」は、好きじゃないです。そんなの圭も望まないと思うのですが。
片瀬ルートではヒロインは勝気な返答したり、九艘になったことに悩んだりで、好みの進み方でした。
特に良かったのが、二人の寿命の違いを乗り越えたこと。解決はできませんが(無理に合わせるのは好きじゃないです。合わせて、長寿になるor長寿から普通の人間になる)「あなたが最期の日に笑ってくれたら、私はきっと一人でも生きていける」は良かったです。ENDもバカップルぽくなってて大好きです。
専用ルートが金太郎飴気味だったのが、ちょっと不満かな。「ガーネット」や「プリティーウィッチ~」みたいに同じようなセリフをその時の対象キャラが言うんですよね。

オトメイトさんの新作発売数すごくて、どれを予約したかわからなくなってきた今日この頃~。
以下ネタばれですのでご注意ください。
圭のような真面目一直線タイプはいつもなら、もっと後にするのですが、片瀬ルートを開く為に3番手にしました。
圭は苦手でしたが圭編のヒロインも苦手でした~。優等生に磨きがかかってる、というか、まあ、圭には合ってるんですが。
一謡には割血出来ないという設定は好きなんだけど、最後の二択の「その日が来たら一緒に死にたい」は、好きじゃないです。そんなの圭も望まないと思うのですが。
片瀬ルートではヒロインは勝気な返答したり、九艘になったことに悩んだりで、好みの進み方でした。
特に良かったのが、二人の寿命の違いを乗り越えたこと。解決はできませんが(無理に合わせるのは好きじゃないです。合わせて、長寿になるor長寿から普通の人間になる)「あなたが最期の日に笑ってくれたら、私はきっと一人でも生きていける」は良かったです。ENDもバカップルぽくなってて大好きです。
専用ルートが金太郎飴気味だったのが、ちょっと不満かな。「ガーネット」や「プリティーウィッチ~」みたいに同じようなセリフをその時の対象キャラが言うんですよね。

コメントの投稿
No title
噴き出してつい拍手してしまった桜です、お久しぶりです。
あるある!!!と思った。
何度犬に殺されそうになったことか(私はギリギリで1回のみ経験)
PSPだとなんか片瀬の髪の毛妙じゃ無かったですか?
私の気になり過ぎでしょうか。
オトメイトのゲームリレーは今のトコ、猛獣使いにふらつくのみで済んでます。
今はカッツェ中……思ったほどではありませんでした(まだ一人だけだけど)
あるある!!!と思った。
何度犬に殺されそうになったことか(私はギリギリで1回のみ経験)
PSPだとなんか片瀬の髪の毛妙じゃ無かったですか?
私の気になり過ぎでしょうか。
オトメイトのゲームリレーは今のトコ、猛獣使いにふらつくのみで済んでます。
今はカッツェ中……思ったほどではありませんでした(まだ一人だけだけど)
桜さん、こんばんは
コメントしていただいたうえ、拍手まで!ありがとうございます~(*^_^*)
片瀬の髪の毛というか、頭の形が、かなりの絶壁だよな~、とは思ってたのですが、PSP版だけだったんだすね。桐原先生の髪型もかなり変でした。
> オトメイトのゲームリレーは今のトコ、猛獣使いにふらつくのみで済んでます。
私はオトメイトさんに踊らされまくり、すでに4本予約+デザートキングダムも購入予定。
当たり外れが激しいと分かっているのに、つい。
猛獣使い、絵もとっても綺麗だし、楽しみですよね。
> 今はカッツェ中……思ったほどではありませんでした(まだ一人だけだけど)
カッツェ、おお、ラスエスされてるんですね!また感想教えてください~。
片瀬の髪の毛というか、頭の形が、かなりの絶壁だよな~、とは思ってたのですが、PSP版だけだったんだすね。桐原先生の髪型もかなり変でした。
> オトメイトのゲームリレーは今のトコ、猛獣使いにふらつくのみで済んでます。
私はオトメイトさんに踊らされまくり、すでに4本予約+デザートキングダムも購入予定。
当たり外れが激しいと分かっているのに、つい。
猛獣使い、絵もとっても綺麗だし、楽しみですよね。
> 今はカッツェ中……思ったほどではありませんでした(まだ一人だけだけど)
カッツェ、おお、ラスエスされてるんですね!また感想教えてください~。
はじめまして。
はじめまして、漣といいます。
どのタイミングでコメントしていいのか迷いに迷った結果半月以上かかってしまいました。
水の旋律は未プレイ&未購入ですが、初めて乙女ゲーでやりたい、と思った作品でした。
結構前のことだと思ってたらそんなに前じゃないんですよね。
今は普通に乙女ゲーは買えているんですが、そのときは中学生だったので恥ずかしいとかあったんですかね。(笑)
それでは、失礼します。
どのタイミングでコメントしていいのか迷いに迷った結果半月以上かかってしまいました。
水の旋律は未プレイ&未購入ですが、初めて乙女ゲーでやりたい、と思った作品でした。
結構前のことだと思ってたらそんなに前じゃないんですよね。
今は普通に乙女ゲーは買えているんですが、そのときは中学生だったので恥ずかしいとかあったんですかね。(笑)
それでは、失礼します。
漣さん、はじめまして
半月前から訪問してくださったんですね~、ありがとうございます。
おお、中学生の時に旋律ですか。私の場合、乙女ゲーム(ネオロマ)が発売された時はすでに20歳超えてたので、学生の頃の恥ずかしさはなかったですが、今は今で、やはり知り合いに見られたら恥ずかしいお年頃です~(*^_^*)
旋律は気になりつつもずっと機会をのがして、やっと今、という感じです。スチルも綺麗だし、面白かったのですが、発売頃にしてればもっとはまっただろうな~、と思いました。
コメント、ありがとうございました。これからも仲良くしてくださいね~、よろしくお願いします。
おお、中学生の時に旋律ですか。私の場合、乙女ゲーム(ネオロマ)が発売された時はすでに20歳超えてたので、学生の頃の恥ずかしさはなかったですが、今は今で、やはり知り合いに見られたら恥ずかしいお年頃です~(*^_^*)
旋律は気になりつつもずっと機会をのがして、やっと今、という感じです。スチルも綺麗だし、面白かったのですが、発売頃にしてればもっとはまっただろうな~、と思いました。
コメント、ありがとうございました。これからも仲良くしてくださいね~、よろしくお願いします。